これまで色々と書いたとおり
写真データのバックアップに
苦労しているわけですが
そもそもは
“システムバックアップをとりたい”
というのが始まりでした。
Windows7 Home Premiumでは
ネットワークドライブへ
バックアップできないとか
PCのHDDを最初に分割してなかったため
写真データを含めて
データ容量が500GBに
なってしまっているとか
色々問題はありますが
とりあえずバックアップする方法を
思いつきました。
Contents
1.外付けHDDを直接つなげば大丈夫
もともとnasneに2TBの外付けHDDを増設して
そこに写真データやバックアップデータを
保存しようと考えていたので
ネットワークドライブに
イメージバックアップを保存できない
“Windows7 Home Premiumの壁”に
阻まれていたわけですが
そもそもバックアップするときだけ
HDDを直接PCにつなげばよかったんですよね。
「そんなのふつう気付くだろ」
と思われそうですが
いろんな問題が起こったおかげで
まったく気がつきませんでした。
とにかく最近
Googleフォトへのアップロードやなんやらで
PCがフル稼働なので
バックアップ作業の途中で壊れた!
なんていうのはシャレにもならないので
時間がどのくらいかかるか不安ですが
先に1度
500GBのCドライブをまるごと
バックアップしておこうと思います。
方法ですが
Windowsには
システムのイメージバックアップをとる機能がついているので簡単です。
①コントロールパネルから"バックアップの作成"を選択
あとは保存先を選択して
終了を待つだけ。
2.NTFSでフォーマットされたデバイスだけ?!
まずnasneから外付けHDDを取り外します。“nasne Home”から
追加デバイスを認識させる際と
反対の手順で行います。
このとき外付けHDDのほうに
テレビ番組が録画されていると
取り外した際に
消えてしまうので注意が必要です。
ちなみにnasne用外付けHDDとしては
アイ・オー・データ
2017-05-02
を使っています。
nasneで動作確認もされていますし
普段はまったく感じないくらい
音も静かです。
夜部屋が暗いと裏側の青いランプが
ピカピカしててびっくりさせられますが。
取り外したHDDをPCに接続します。
上に書いた“バックアップを作成”の手順で
保存先を選択します。
そしたら…
“NTFSでフォーマットされたデバイスのみ
使用可能です”的な文字が。
nasneにHDDを追加するためには
FAT32でフォーマットする必要があります。
そうなるとそもそもこのHDDは使えない…。
別のモバイルHDDを持っていますが
容量が500GB。
足りるか?
しかもデータはいってるしな。
フォーマットし直そうかとも考えましたが
バックアップとしても使えるし
購入しました。
トランセンドジャパン
2018-02-27
タイムセールだったし。
安かったし。
良しとしよう…。
3.ファイルが壊れてる??
これまでと同じように
バックアップを作成します。
今度は問題なくデバイスを選択できました。
いざ始めようとすると
今度は
「ローカルディスク上のファイルシステムが壊れていることが検出されました」
の文字が…。
そしてチェックディスクがたちあがります。
バックアップを作成しようとするディスク
(今回のぼくの場合はCドライブですが)
に問題がある場合は
バックアップできないようです…。
そういえば
PCを買ってからロクに
何もしてなかったからなあ。
とりあえず両方のオプション
“ファイルシステムエラーを自動的に修復する”と
“不良セクタをスキャンし回復する”
にチェックをつけて
チェックディスクを開始します。
Cドライブを使って作業しているので
Cドライブのファイルチェックは
出来ません。
次回起動時に検査するか聞かれるので
“ディスク検査のスケジュール”を
クリックしておきます。
何も起きませんが
次回起動したときにチェックディスクが
スタートします。
ちなみにディスクチェックは
エクスプローラーなどで
対象のディスクをCドライブ上で右クリック
プロパティ→ツールタブ→チェックするをクリック
でも開始できます。
結果をチェックするには
イベントビューアから確認します。
スタートメニューのコンピュータを右クリック→イベントビューア→Windowsログ→アプリケーション
でソースが“Wininit”と表示されています。
1回目は問題が多かったせいか
4時間くらいかかりました。
Cleaning up 2508 unused index entries from index $SDH of file 0x9.
Cleaning up 2508 unused security descriptors.
Security descriptor verification completed.::CHKDSK discovered free space marked as allocated in the volume bitmap.
Windows has made corrections to the file system.
609695743 KB total disk space.
560767620 KB in 814003 files.
465828 KB in 77959 indexes.
0 KB in bad sectors.
1040211 KB in use by the system.
65536 KB occupied by the log file.
47422084 KB available on disk.
"0KB in bad sectors"
つまり不良セクタはありませんでした。
不良セクタは
ハードディスクの物理的な不良で
チェックディスクで“回復する”といっても
使わないようにするだけなので
もう買い換えを考えはじめていましたが
とりあえずホッとしました。
あとはエラーですが
"Cleaning up 2508 unused index entries"
のところですかね。
使用していないインデックスを
修正しているみたいですが
対応するファイルがないから
エラーとなったのか?
正直よくわかりません。
当然
"Windows has made corrections to the file system."
と「修正しましたよ。」のコメントが表示されます。
2回目は“不良セクタをスキャンし回復する”
のチェックは外して開始します。
2回目はさすがに1時間もかからず
終わりました。
結果は
Cleaning up 16 unused index entries from index $SDH of file 0x9.
Cleaning up 16 unused security descriptors.
Security descriptor verification completed.
78024 data files processed. CHKDSK is verifying Usn Journal...
36407480 USN bytes processed. Usn Journal verification completed.
Windows has checked the file system and found no problems.
エラーも大幅に減り
"Windows has checked the file system and found no problems."
「ディスクは破損しておらず修正していません」
の表示に変わります。
4.ようやく作成
これでようやく
バックアップが作成できます。
Cドライブを丸ごと
写真や動画データも全部含めて
約500GB全部バックアップです。
「どんだけ時間かかんだよ・・・」
と思いながら
夜寝る前にスタートしましたが
朝起きたら終わっていました。
DVDのリカバリディスクを作成して
終了です。
とりあえずひと安心。
いろいろ予想外で
いい勉強になりました。