Googleアドセンスの審査に
はじめて申請して
一発合格しました!

「最近は審査が厳しい」
という声も聞いていましたし
ぼく自身「PVも増えてきたし
アドセンスに申し込んでみようかな」
くらいの軽い気持ちで申請したので
正直、一発合格できるとは思わず
自分でも驚いています。

アドセンスに申し込んだときに
ぼくがやったこと
やらないように気をつけたことを
まとめるので参考にしてください。

超初心者ブログ_Googleアドセンス_一発合格


Contents

  1. Googleアドセンスに申請したときのブログの状態は?
  2. 申請前に意識的にやったこととやらなかったこと
  3. よく聞くアドバイス...本当は?
  4. 審査に合格するコツ

1.Googleアドセンスに申請したときのブログの状態は?

Googleアドセンスの
審査に申し込んだとき
ぼくのブログが
どういう状態だったかというと

  1. 運営期間: 1年4ヶ月
  2. 更新頻度:週に1~3回
  3. 記事数: 約60記事
  4. 1記事あたりの文字数: 1500~2000字
  5. 記事のテーマ: いろいろ
  6. PV:トータルで200ちょっと
(1) 運営期間

始めたのは1年4ヶ月くらい前ですが
大した記事も書かず8ヶ月くらい
放置していました。

なので、実際にきちんと更新し始めてからは
8ヶ月くらいです。

(2) 更新頻度

忙しくて更新できない週もあったり
書き貯めた記事を一気に更新したりと
かなり不定期でした。

でも、1週間に1回の更新を
目標にしていました。

(3) 記事数

記事数は初期の頃に書いた
あまり内容のない記事もあわせて
60記事程度でした。

(4) 1記事あたりの文字数

文字数は思いついたことを書いて
あまり気にはしていません。

でも、1500~2000字くらいが
多いと思います。
多いときは4000字近く
少ないときは500字のときもありました。

(5) 記事のテーマ

記事のテーマは絞ったほうがいいという
意見もありますが
ぼくの場合はそもそも
スタートが見切り発車だったため
テーマはいろいろです。

趣味のはなしとか
備忘録みたいなものもあります。

(6) ページビュー

開設からの合計が200ちょっとです。

1日に多いときで10~20PVくらい。
少ないときは0PVもありました。

2.申請前に意識的にやったこととやらなかったこと

「何も考えずに書いていた」といっても
申請前に必要と思うことについては
気をつけて対策しました。
  1. 独自ドメインの取得
  2. プライバシーポリシーの設置
  3. プロフィールページの作成
  4. 問い合わせページの設置
  5. アドセンスのポリシーに違反しそうなコンテンツの削除
  6. 記事間のリンクははった
(1) 独自ドメインの取得

独自ドメインは必須と
書かれている記事が多かったので
申請に合わせて取得しました。



(2)プライバシーポリシー
(3)プロフィールページ
(4)問い合わせページ

この3つについては
いろいろなサイトを参考にしましたが
どこでも必須と書かれていたので
作成しました。

これまでなかったことのほうが
問題ですけど。

(5) アドセンスのポリシーに違反しそうなコンテンツの削除

"Google サイト運営者 / パブリッシャー向けポリシー"
に記載されているような内容は
禁止コンテンツです。

ふつうに運営していれば
とくに気にすることがないような内容です。

それとは別に
ほかのアフィリエイトリンクや
ポイントサイトなどの記事も削除しました。

ぼくの場合、
楽天のアフィリエイトは
特に審査もないので
開設当初にリンクを貼った
記事を書きましたが
念のため削除しました。

ポイントサイトの広告も
当初は掲載していましたが
これも削除しました。

Google一本です。

(6) 記事間のリンクを張った

SEO対策のような記事で
「記事間でリンクを張ったほうが有利」
のような記事を読んだことがあったので
無意味なリンクは張りませんが
積極的には張るようにしていました。

これが影響したかどうかはわかりませんが。

3.よく聞くアドバイス...本当は?

審査に合格する前は
いろいろなサイトの記事を参考にしました。

そのよくある内容のなかで
ぼくが申請して感じたことを書きます。
  1. フリーブログは合格しづらい
  2. カテゴリーは少なめにしぼるべき
  3. テンプレートのコピペはだめ
  4. ある程度のPVが必要
  5. 画像はないほうがいい

(1) フリーブログは合格しづらい

このサイトは
今でもlivedoorブログのサービスを
利用しています。

なのでフリーかどうかは
あまり関係なさそうです。

(2) カテゴリーは少なめにしぼるべき

これに関しても
ぼくのブログのカテゴリーは
現在18に分かれています。

ほとんど使用していないものもありますが
多いほうだと思います。

いくつ以下にしないといけない
といった決まりはないと思います。

(3) テンプレートのコピペはだめ

20回くらいにわたって
「リフティングを100回やる!」
という記事を書きましたが
その記事の冒頭部分は全部コピペです。

以降の記事は毎回書いていましたが
程度にもよると思いますが
コピペで合否が決まることはないと思います。

(4) ある程度のPVが必要

上のほうにも書きましたが
当時のこのブログのPVは1日一桁の日がほとんど。

それでも合格したので
そこまで神経質にならなくてもいいと思います。

(5) 画像はないほうがいい

このブログには
フリーの画像をガンガン使っています。

そのほかにも
記事の補足にキャプチャ画像も
大量につかっています。

画像は審査に関係ないと思います。

4.審査に合格するコツ


合格のコツというのかあるとすれば
ひたすら書くことだと思います。

ぼくも最初は

「稼ぐぞー!」

と意気込んではじめた訳ですが
だんだんと書いていくうちに

あれも書きたい、これも書きたい

となっていきました。

今でも書きたいネタが
メモに書き貯められています。

合格した今でも
広告かクリックされずに
収入が増えなくても
PVが多い日はうれしくなります。

そうやって
書き続けていると
PVもだんだんとのびてきました。

とにかく続けることが大事です。