今回はテクスチャ関係のノードからグラデーションテクスチャノードについて詳しく見ていきます。

Blender_Gradient_Texture

Contents

  1. グラデーションテクスチャノードの効果
  2. 入力ソケット
  3. プロパティ
  4. 出力ソケット

1. グラデーションテクスチャノードの効果

グラデーションテクスチャノードは入力されたベクトルをもとに色やその明るさを補間し、グラデーションを表現するプロシージャルテクスチャです。

Blender_Gradient_Texture_Node


さきに紹介したカラーランプノードとの違いは、グラデーションテクスチャノードがグラデーションの色の変化を指定し、カラーランプノードが色を指定する感じでしょうか。
カラーランプノードだけの場合は単色になり、グラデーションテクスチャノードだけの場合はモノクロのグラデーションとなります。

Blender_Gradient_Texture_Color_Ramp
カラーランプのみ
Blender_Gradient_Texture_only
グラデーションテクスチャのみ

2. 入力ソケット

    ベクトル    

このテクスチャ上の色を決めるためのテクスチャ座標を指定します。何も接続せずに空の場合でも、自動的にテクスチャ座標がつくられ、それが使われます。ベクトルを指定するとグラデーションの方向を自由に指定できるようになります。

3. プロパティ

グラデーションのタイプを指定します。

   リニア    

X座標に比例した変化になります。

Blender_Gradient_Type_Linear


    2次式    

入力されたX座標に対して2次式で表される変化になります。

Blender_Gradient_Type_Quadratic


    イージング    

X座標に対してスムーズな傾きとなるように、リニアと2次式を組み合わせた変化になります。

Blender_Gradient_Type_Easing


    斜め    

X座標とY座標の中間方向へ変化します。

Blender_Gradient_Type_Diagonal



    球状    

(0, 0, 0)を最大値として、入力ベクトルに対して反比例するような変化となります。このときの原点はキューブの頂点をとっています。

Blender_Gradient_Type_Spherical


裏から見ると

Blender_Gradient_Type_Spherical_2



    2次球状    

球面と同じですが、変化が2次式となります。

Blender_Gradient_Type_Spherical_Quadratic


こちらも裏から見ると

Blender_Gradient_Type_Spherical_Quadratic_2


    放射    

Z軸周りの角度にしたがって変化します。

Blender_Gradient_Type_Radial




4. 出力ソケット

    カラー    

テクスチャのRGBカラーが出力されます。

    係数    

テクスチャの強度が出力されます。


今回のノード構成だと出力が「カラー」でも「係数」でも同じ結果になります。

Blender_Gradient_Texture_Node_Structure